強風(^^;) 2018.1.10
2018.01.10
category : DAY
今日も強い西風でしたが、なんとか午前中は外洋に出れました!!
潜ってる間に風が強くなってきて帰りはバシャバシャ(^^;)
そして流れも早かったようですが、これは良い結果をもたらしてくれました!!
ボロカサゴが最近コケまみれになっていましたが!!なんと流れのお陰でそのコケが剥がれたようです♪
ツルッツルのぷりっぷりのボロカサゴでした!!笑
本日のメンバー!!
ウエット日和の古座です!!
『上瀬 北』
水温 16度
透視度 15~20メートル
ボロカサゴ/ハナミノカサゴ/キンギョハナダイ/カシワハナダイ/クマノミ
ミツボシクロスズメダイ/コガネスズメダイ…..etc
ボロカサゴ!!撮影タカガワさん
タカサゴ!!撮影フジタさん
イソバナ&古座ブルー!!撮影タカガワさん
タカサゴ!!撮影タカガワさん
近場は水面付近が若干ホワイティだったようですが下は普段通りの古座ブルーです(笑)
『上の島』
水温 16度
透視度 15メートル
オキゴンベyg/カサゴ/イボイソバナガニ/オドリカクレエビ/アカホシカクレエビ
コロダイ/ミツボシクロスズメダイ/クマノミ/ヒドロ虫……etc
ハナミノカサゴ!!撮影タカガワさん
ガラスハゼ!!撮影フジタさん
ショウジンガニ!!撮影フジタさん
ARK
DIVE KOOZA
KOOZA
OWD講習
SUUNTO
SUUNTO EON CORE
Ti-Da
アカハライモリ
アヤニシキ
アユの滝登り
オキゴンベ
ガラスハゼ
ゴルゴニアンシュリンプ
サガミアメフラシ イソギンチャクモドキカクレエビ ベニゴマリュウグウウミウシ
シモフリカメサンウミウシ
ダイトクベニハゼ
ダイビング
ダイブクーザ
トライミックス体験会
ドローン
ナマコマルガザミ ヒラメ
ヒメイカ
ブラックトンネル
ベニゴマリュウグウウミウシ
ベニハナダイ フタイロハナゴイ スジハナダイ
ボロカサゴ
ポリプ
マダラハナダイ
ミアミラウミウシ コミドリリュウグウウミウシ
ヤグルマウミウシ 上の島
リバーダイブ
リバーダイブ アカハライモリ
上の島
串本
元旦
古座
古座ブルー
古座川
台風
和歌山
桜リバー
海霧
研修生
神戸動植物環境専門学校
豆もやし