えぇ天気で外洋日和です!!
2018.01.4
category : 古座
今日も1本目は外洋へ行ってきました!!
外洋は相変わらず流れがありその流れに乗って浮遊系生物もちょいちょい流れてくるので
安全停止や減圧停止中も気を抜けません(^^)
皆さんも是非、浮遊系生物を探してみてください!!
ストリームトレイルのゆるキャラDaveくんも正月休みで古座入りしてます!!W
お写真はムロちゃんからお借りしました!!
『上瀬 北』
水温 17度
透視度 15メートル
カシワハナダイ/キンギョハナダイ/シロボシスズメダイ/コガネスズメダイ
ナガサキスズメダイ/ミツボシクロスズメダイ/浮遊系…..etc
イサキシャワー!!
ヤギ畑!!
ホシベニサンゴガニ(抱卵)!!
エントウキサンゴ!!
午後からは近場でまったりダイブです!!
少しウネリもあったのでその影響もあってか古座グリーンが戻りつつあります(^^;)
なんだか少しホッとする気もします(笑)
『上の島』
水温 16~17度
透視度 8~10メートル
オドリカクレエビ/ハクセンアカホシカクレエビ/イボイソバナガニ/ムチカラマツエビ
アカスジカウレエビ/ガラスハゼ/ヒドロ虫…..etc
シロボシスズメダイ!!
スジハナダイyg!!
キンギョハナダイ!!
浮遊系のエビ!!
- 2021年2月 (19)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (21)
- 2020年8月 (16)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (26)
- 2020年1月 (24)
- 2019年12月 (27)
- 2019年11月 (26)
- 2019年10月 (25)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (25)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (26)
- 2019年4月 (25)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (23)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (29)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (28)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (29)
- 2018年5月 (27)
- 2018年4月 (28)
- 2018年3月 (26)
- 2018年2月 (24)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (6)
- 2016年1月 (1)